-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2024年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
県内も猛暑一休み?が続いていますが、今週から夏本番です💦
本日は、以前お世話になりました、大分県臼杵市にある「うすき皿山」様からのご依頼です。
臼杵焼オンラインストアはコチラから☞「うすき皿山」
◇ご依頼内容・・・アトリエ内及び焼き菓子店の窓ガラスから入る暑さ、冬の寒さ対策をしてほしい。
◇使用フィルム・・・アトリエ内→GLAFIL社製 NS70LE(透明系遮熱断熱フィルム)・RSP35(シルバー系遮熱フィルム)
焼き菓子店入り口 サンゲツ社製 GF1102 (透明系遮熱フィルム)
◇フィルムの特徴
① NS70LE→窓ガラスから流入する暑さを約40%カットし、冬は窓ガラスから逃げる暖かさを約23.4%軽減する。☜注目ポイント
② RSP35→窓ガラスから流入する暑さを約52%カットし、マジックミラー効果が期待できる。(プライバシー対策)
③ GF1102→景観を損ねず、窓ガラスから流入する暑さを約35%カット(可視光線透過率70%)
④ 紫外線99%カット、飛散防止対策(全フィルムに共通)
アトリエ内フィルム施工後↑
◇施工面積・・・約16㎡
◇施工価格・・・¥180,000(税込)材工共
10月頃まで続くこの暑さ💦今なら遮熱フィルムキャンペーンを実施中!在庫が無くなり次第終了致しますのでお問い合わせはお早めに!
4月になり、大分県内も過ごし易い気温が続いています🤗
各市町村の予想気温は・・・↓
大分 | 湯布院 | 竹田 | ||
平均気温 | 14.5度 | 11.8度 | 13.4度 | |
最高気温 | 19.3度 | 18.3度 | 19.6度 | |
最低気温 | 9.9度 | 5.4度 | 7.4度 | |
平均積雪量 | 0センチ | 0センチ | 0センチ | |
降水量 | 129.3ミリ | 131.5ミリ | 128.4ミリ | |
20度を越える日がチラホラ🤔しかしながら週間天気を見てみると週末にかけて雨予報が出ています💦お花見のシーズンですが、せっかく綺麗に咲いた桜もこのまま見れずに終わってしまうかも?
では本題に入ります💦
ここ数年、地球温暖化が問題視されています。私が子供の頃と比べて明らかに夏の最高気温が高くなってきています。30年前は暑くても30度ぐらいでした。現在、地域によっては40度を越える様な日も多々あります。
これは夏に限ってではありません。皆さんもお気づきと思いますが、今から迎えようとしている「春」、過ごし易い季節の「秋」が極端に短くなっていると思いませんか?
夏の暑さ対策の為に遮熱フィルムを貼るのが一般的な考えですが、昨今、4月~6月にかけて、企業様からのご依頼が多くなってきているのが現状です。窓ガラスフィルムの認知度が高くなっている来ているのは嬉しい事なのですが、「5月から暑くなる、エアコンを稼働させる、電気料金の値上げ、経費削減」など、経営者の皆さんにとっては頭が痛くなる季節でもございます💦
窓ガラスに暑さ対策の為に、フィルムを貼って空調費を削減しよう!この様に早目の対策を成されている企業様が多くなってきています。
もちろん!個人のお客様からのお問い合わせも受け付けております!大分県でガラスフィルムにご興味がある方は「HARU工房いちまる」までお問い合わせください!
前回に引き続き第3回目のQ&Aコーナーです!
3月もそろそろ終わり、新生活を迎える方が増えてくる4月に入っていきます🤗
そこで今回は「新生活」「一人暮らし」を迎える方々が1番気にかけている「空き巣被害」についてお話ししていきたいと思います。
お客様からのお問い合わせ内容は・・・
「子供が一人暮らしをすることになり、近年増えている空き巣被害対策で防犯フィルムを検討中なんですが、効果はどうですか?」との事。
警視庁の統計によると、年間を通して3月・4月・10月が最も空き巣被害が多くなる月というデータがあります。
◇3月・4月が多い理由
・新生活を始める為の準備をする(引っ越しなどで家を空ける時が増える)(初めての一人暮らに慣れていない)
・気候が良くなり外出する機会が増える。
◇10月が多い理由
・日の入りが早くなり暗くなる時間も早まる。
・行楽など外出機会が増えて留守がちになる。
・気候が良くなり窓を開放する事が増える。
この様にごく普通の生活リズムに感じますが「侵入者からするととても仕事をしやすい」季節でもあります💦
そこで今回のお客様からのご質問にお答えすべく!実際に3㎜のガラスに防犯フィルムを貼り、どのくらいの強度があるか実験してみました。少々長い動画ですがご覧ください!
(1回目)
(2回目)
(3回目)
(4回目)
(5回目)
※検証フィルム:3M社製防犯フィルム NANO80CP
割れそうになかったので最後は思いっきりいきましたが、最後はガラスが衝撃に耐えきれず折れてしまいました💦かなり固いボールで検証した為、周囲に爆音が響きました💦
「侵入者」は用意周到です。長い時間をかけ、しっかり下見をして行動します。なので実際にガラスを割り、侵入して家を出るまでの時間は数分とも言われています。
防犯フィルムを割るだけでも5分以上かかり、且つこれだけ大きな音を立ててしまうと・・・(笑)
いかがでしたでしょうか?今回の検証実験をお客様に直接見ていただきたかったのですが、残念ながら日程が合わず後日動画のみお送りさせて頂きました😅
「ウチは大丈夫!」と思っているそこのアナタ!「備えあれば患いなし」是非「HARU工房いちまる」までお問い合わせ下さい!
2月26日に愛媛県南予でマグニチュード5.1の地震が発生しました。
大分県も佐伯市、臼杵市などで震度3を観測しました。私も建物の3階で作業をしていたのでかなり強い揺れを感じました。
記憶に新しい能登半島沖での巨大地震。大分市内でも震度2を観測したようです。
皆さんもよく耳にするのが「南海トラフ地震」ではないでしょうか?なんと30年以内に70%以上の確率で、マグニチュード8.0以上の地震が発生するというのデータが出ています。
必ずやってくる地震や台風などの自然の脅威に対して、私たち今、何をするべきでしょうか?
窓ガラスはガラスそのものに対して圧力を加えたり、衝撃を与えると破損します。例を挙げると「物がぶつかる、強く叩く、強く押す、台風など強い風が当たる」などです。
しかし地震に関しては上記が当てはまらないのになぜ割れるのか?
こちらの動画をご覧ください。↓
引用元: 3M™ スコッチティント™ ウインドウフィルム ガラス破壊実験
動画内で「層間変位破壊」という言葉が出てきたと思いますが、簡単に言うと「歪み」の事です。建物に設置されているガラスには窓枠(サッシ)があり、地震などの揺れに対して「歪み」が生じます。それによりガラスが歪み破損してしまいます。
何も対策をしていない場合、ガラスが割れ粉々になりほぼ全面が落下してしまいます。飛散防止フィルムを貼った場合、ガラス全面にヒビが入るものの、破片はフィルムに保持され落下は殆ど無く、フィルムの破断も起こりませんでした。
この様に、地震や台風などの自然災害に対しての対策として、ガラスフィルムは効果的という事が分かります。
皆さん想像してみて下さい。夜、寝ている時に地震が来た場合、全ての窓ガラスが破裂音とともに飛び散ります。身近に迫りくる自然の猛威から、すぐにでも対策をして下さい!
大分県も20℃を越える日がチラホラ🤔
この時期は新生活に向けて色々な準備で忙しいてんてこ舞いではありませんか?
主に電化製品や家具など、生活する上で欠かせない物が沢山あります。
皆さんが住んでいる戸建住宅、マンション、アパートなどで「必ずある物」といえば?
正解は「カーテン」です!
冷蔵庫!と言いたいとこですが、以前、アパートで一人暮らしをしているお客様宅に飛散防止フィルムを施工させて頂いた時に、「自炊する事が無いので冷蔵庫は無いですよ~」という事をお聞きしました💦
その方はお仕事の勤務帯が夜勤メインなので冷蔵庫や照明よりも遮光カーテンが必需品との事でした(笑)
◎なぜ遮光カーテンがあるのに飛散防止フィルムを貼るの?と思いませんか?
商材名が「飛散防止フィルム」なので「割れたガラスを飛び散らせない」というのは誰でもわかる事ですよね?
もちろんこのお客様もガラスが割れた時の為ではなく、ガラスフィルムのもう一つの特徴である「紫外線99%カットする」を理由にフィルムを貼って欲しいとの事でした。「ホームセンターで遮光カーテンを購入したのですが、3年もしないうちに外側が日焼けにより真っ白になってしまって😭」
カーテンや窓ガラスにも種類やグレードがあります。しかし光や熱を遮ってももう一つの「紫外線」という人体や調度品に有害なものがあります。よく耳にする「UV」というものです。
太陽光線には「赤外線42%(暑さ)」「可視光線52%(明るさ)」「紫外線6%」というエネルギーの割合になっています。お子さんが夏に外で遊んで帰ってくると皮膚が赤くなっていたり、更に屋外での部活動などでは真っ黒な子供達をよく見かけますよね?
たった6%ですが人体にどれだけ影響があるか、もちろん先程のお客様の様にカーテンが焼ける、フローリングが焼ける、家具や壁紙が焼けるなど紫外線によって様々な場所に影響があります。
しかし残念ながら「ガラスフィルムで紫外線が99%できる=日焼け防止をすれば余分なお金(コスト)がかからない」という事の認知度が低いのが現状です。
今回は「新生活での必需品アイテム」という事でした。もちろん「新築や新店舗」などにもガラスフィルムは必須アイテムになる事間違いなしです!
大分県で窓ガラスフィルムにご興味のある方は「HARU工房いちまる」までお問い合わせ下さい!
朝晩がかなり冷え込んできましたが、今年も残すところあと2ヶ月。
先日、大分県玖珠町に行ってきましたが朝の最低気温が8℃!日出町に住んでいますが、毎朝15℃前後なので一瞬「冬」を感じました💦
今回は「リノベーション」について少しお話します。最近よく耳にする「リノベーション」。響きはオシャレですが、定番の「リフォーム」との違いをご説明します。
CHECK☞「リノベーション」とは?「リフォーム」とは何が違うの?
◎リフォームとは・・・古い状態を新品のようにする
◎リノベーションとは・・・既存のものの価値を高める
簡単に説明するとリフォームはマイナスの状態からゼロにする工事で、住宅に新たな価値をプラスすることです。
リノベーションとは、キッチン周りなどの『部分的なリノベーション』から、家の骨組みから再構築して理想の空間を創り上げる「フルリノベーション」まで、さまざま。
フルリノベーションなら、「お子さんが生まれた」「2世帯で暮らすため、バリアフリーな家造りをしたい」など、ライフスタイルに合わせて、理想の住宅に作り替えれるのもポイントです。
しかも、建て替えよりも金銭的なハードルが低いため、近年人気になっています。
窓ガラスに関しては上記でお伝えした『部分的なリノベーション』に当てはまります。
窓周りのリノベーション
◎内窓を作る・・・断熱、結露防止、防音、防犯、デザインなど
①費用・・・10万円~30万円(一般的な戸建て住宅のリビングの窓ガラス)
メリット→簡単に施工できる。
デメリット→窓を開ける時に窓を二つ開けないといけない。
◎サッシを作る・・・断熱、結露防止
②費用・・・5万円~30万円(一般的な戸建て住宅のリビングの窓ガラス)
メリット→現状の見た目のまま遮断熱効果を得られる。
デメリット→窓が通常の窓より重くなる(複層ガラスの為)
この様に、窓のリノベーションについて「遮熱、断熱、結露防止、防犯」などのに関しては、どちらを選択してもかなりの効果があります。
しかしながらやはり気になるのが「費用」です。リビングの窓ガラスの枚数にもよりますが、かなりの出費になりますね💦
弊社で取り扱っている「窓ガラスフィルム」はフィルムの種類・窓ガラスの枚数にもよりますが、「低価格で窓のプチリノベーション」を実現します。
更に冷え込みが厳しくなってきます。窓ガラスでお悩みの方は、窓ガラスフィルム施工専門店「HARU工房いちまる」までお問い合わせ下さい!
大分県もようやく暑さが和らぎ、朝晩が肌寒い季節になってきました。
フィルム業界も暑さ対策フィルムから台風対策フィルム&寒さ対策フィルムとシフトチェンジです!
さて・・・記憶に新しい昨年9月の台風14号🌀
鹿児島に上陸し、気象庁は緊急記者会見を開き、「経験したことのないような暴風、高波、高潮、記録的な大雨のおそれ」と発表しました。
大分県も最大瞬間風速50.4メートルを観測しました。更に大分市、別府市、日田市、佐伯市、宇佐市の5市で窓ガラスが割れて腕に当たって怪我をしたなど、7人の被害報告があったようです。
今年に関しては「台風が少ない」と言われていますが、まだまだ油断できません💦
「台風発生が少ない時は、発生・接近時に勢力が強くなる」と言われています。
確かに昨年の台風14号の影響もあるかと思いますが、今年は年間を通して「飛散防止フィルム」、「防災対策フィルム」などのご依頼を多数頂いております。
昨年もありましたが、台風が発生してからのお問い合わせでは、残念ながら数件ほどのご依頼しかこなせません💦
※事前に台風対策で飛散防止フィルム施工をお考えのお客様から優先的にご対応させていただきます💦
大分県で窓ガラスフィルムでお悩みの方は「HARU工房いちまる」までお問い合わせ下さい!
8月も下旬に差し掛かり、大分県内も徐々に暑さが和らぐかと思いきや、朝から30度を越える猛暑が続いています💦
今年に限っては「9月・10月と残暑が続く」という風に言われています。
確かに、私が子供の頃から比べると春と秋が短くなり4月~10月までが夏で、それ以外が冬?この様に感じてしまいます😅
暑さ対策したいのでフィルムの見積りというご依頼を4月下旬から頂いてきました。
暑さ対策をご希望のお客様で共通している事は、「エアコンの効きが悪い、小さい子供が居る、お年寄りが居る」この3つのどれかが当てはまります。
そして全てのお客様が「熱中症」というワードを口にします。
熱中症は「屋外(外)」で起きやすいと思いきや、熱中症発生場所の4割が「屋内」という統計が出ています💦
※室内での熱中症は、
コチラは↓大分県消防保安室が発表している「令和5年度 熱中症救急搬送状況(速報値)」というデータです。
熱中症で緊急搬送された患者数234名に対して居住地での熱中症患者が128名😱と半数以上というのが現状です。
弊社が取り扱っている遮熱フィルムで必ずしも熱中症対策が出来るわけではありません💦
遮熱フィルムは暑さを和らげる事は出来ますが、完全には遮る事が出来ません💦
エアコンと併用する事で室内の温度を効果的に下げ、暑さを感じにくくなります。もちろん省エネ対策にもなります!
言葉では伝わりにくいので、お問い合わせいただいたお客様には、無料で「体感キット」をお持ち致します🤗是非「HARU工房いちまる」までお問い合わせ下さい!
8月に入って大分県も連日の猛暑が続いています💦
以前お伝えした様に10月までこの暑さが続く模様😱
更に急に進路変更した台風6号🌀進路変更した先には・・・大分県目がけて真っすぐ北上中💦
気象庁が発表した「120時間以内に暴風域に入る確率で大分県は92%😱
まだ少し早いですが、8月以降台風シーズンが到来します💦
つい先日、大分市内の住宅街で養生テープを貼っている光景を目にしました💦確かに台風対策をしている感じはします😉
しかし、実際の効果はどうでしょう?窓ガラスを割って検証してみて下さい。とは言えませんので(笑)、3M社の検証動画をご覧ください。
ご覧いただけたでしょうか?飛散防止フィルムの効果が凄い!ではなく、養生テープを貼っていても意味がないという事に驚きませんでしたか?😱
それに台風が通り過ぎた後、一生懸命貼った養生テープを剥がしますよね?養生テープでの台風対策で起こりうるもう一つのデメリットは「綺麗に剝がせない」
実際フィルム工事をする際に、剥がし残し痕が良く見られます💦
飛散防止フィルムは無色透明なので一度貼ると剥がす必要が無く、プラスαで紫外線カット99%カット効果もあります😁
残念ながら、台風6号が大分県に最も接近する8月8日(火)までにはご予約が埋まってしまっているので間に合いませんが、今後の台風対策に飛散防止フィルムを貼ってみてはいかがでしょうか?
大分県全域に現地調査&無料見積もり!お伺いします!お客様のご都合に合わせてお伺いします!是非「HARU工房いちまる」までお問い合わせ下さい!